漢方治療

歯医者で漢方薬というのはあまり身近に感じることは少なかったのではないでしょうか。
歯を削る・歯にかぶせる・入れ歯を作るなど、物理的な治療の多い歯科の世界ですが、漢方がお口の症状の改善にもつながることはご存じですか?
口内炎・味覚障害・歯周病といった口腔のトラブルは、多くの人が悩まされた病気で、長年の臨床経験のノウハウが蓄積された漢方が、まさに得意とするところなのです。
お口の中に違和感を感じる、口臭が気になるなどの症状にお悩みの方、一度ご相談ください。
症状改善のお手伝いができるかもしれません。
口腔漢方治療の進め方
- 01お口の中の気になる症状やお困りごとなどをお話ください。
- 02問診表にご記入いただきます。
- 03現在服用されているお薬がございましたら、お教えください。
- 04全身、お顔、舌の写真のレントゲン撮影を行います。
- 05証の決定
(証とは体の状態や症状の状態を表す漢方の用語です。証が決まることで漢方薬の処方や治療方法が決まります。) - 06患者さまのお身体とお悩みに適した漢方薬をご提案いたします。
